個人的な思い

我が子に勉強の習慣をつけさせるには

大前提として、「勉強は嫌なもの」という意識を持たせることは避けたい。 初めて、子どもが字を書いたり、絵を描いたときの高揚した気持ちを忘れずに。 そもそも、勉強が嫌いになっていくのは、いつからだろう? 早ければ幼稚園・保育...
個人的な思い

いよいよ明日から公立入試

明日から公立高校入試が始まる。 ここまで、頑張ってきた力をぶつけるだけ。 普段通りの力を出すために、今までがんばって来たわけだから、普段通り やれるといいね。 入試が始まるってことは、1つの区切りも近づいているって...
個人的な思い

成績の上がり方

成績の上がり方は人それぞれだ。 まず爆発的に上がるタイプ。 これは、入りたての生徒に見られることが多い。 ただし、入塾して期間が短い間に定期テストが来る場合はその限りではない。 入塾してからテストまでが、3ヶ月くら...
ココスタの紹介

ココスタってどんな塾?

ココスタは、どんな塾なのか? 定期的にこういうタイトルのブログを書かないと、前書いたやつとか埋もれて いくので、書いています。 ココスタは、個別指導塾です。 同じ先生が授業中担当の生徒につきっきりの個別指導塾です。...
個人的な思い

中3生 卒業おめでとう

今日は中学校の卒業式だ。 今年のココスタの卒業生は11名。 コロナでスタートからばたついたが、無事本日中学校を卒業した。 おめでとう。 これで、義務教育は終わり、春からは高校生となり、自分の意思で自分の道を ...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました