ココスタの紹介 「どうやって、成績を伸ばして行くか」の話 新しく生徒を迎え入れたし、中1の子たちも増えてきた。 この子たちを2年後、どう育てていこうか。 成績をどう伸ばしていこうか。 もちろん中2の子たちもそうだけど。 まずは、本人の意識を変えて行かないとね。 ちょ... 2021.09.04 ココスタの紹介
個人的な思い 「僕は、言うことは言うよ」の話 個別指導塾を生業としていると避けて通れないのが、学生講師の質。 いくら優秀な大学行ってたって、いくら指導が上手だって、いくら勉強が良くできたってさ、結局は人間性が大事なんだと僕は思う。 正直言って、僕より学歴が優秀な子はたくさ... 2021.09.03 個人的な思い
個人的な思い 「考えるきっかけを身につけさせたい」の話 個別指導をしていると、時々思うことがある。 「解くときに何にも考えてないなぁ」 こういう生徒ね。 そういうときに、「何で今この式を立てたかわかる?」 そう言うと、必ず「わかりません」ってそういう子はいうんだ。 ... 2021.09.03 個人的な思い
個人的な思い 「自分で考えてやりなさい」の話 生徒にも言う機会はある。 この言葉。 でも、人生で成功かどうかはわからないけど、後悔しないっていう観点で言うと、 「自分で考えてやったこと」だよね。 僕もそう。 だから、個人で塾をやり始めたんだしね。 ... 2021.09.02 個人的な思い
ココスタの紹介 「ただいま駐輪場上工事中です」の話 教室のガラス面の上が雨漏りしており、8月から工事をして頂く予定でしたが、 夏期講習中ということもあり、9月1日から工事しております。 駐輪がしにくくご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げますm(... 2021.09.02 ココスタの紹介