個人的な思い

「スマホが無かった時代」の話

親世代ならわかるはず。 スマホが無かった時代のこと。 子どもたちは生まれた時からスマホがあるから分からなくて当然だけど、 親世代なら分かるはず。 さぁ、スマホが無かったときと今で何が違う? ...
個人的な思い

「みんなの力」の話

ココスタは社員、講師みんなの力で成り立っている。 さらに、生徒やその保護者の協力にも助けられている。 そうやってみんなの力で成り立っているのがココスタだ 本当に人に恵まれている。 1人の力で...
テスト対策

「今回のテスト範囲」の話

今回はテスト範囲が広い 2学期中間~期末まで間が2ヶ月あるせいか、 どの学年も範囲が広い だからこそ、計画的に勉強しないといけない。 仕分けをして、できるものできないものを仕分けて、 出来ない...
個人的な思い

「刺激」の話

刺激を受けるのは、良いことだ。 今月から塾を新規に開校させた知り合いがいる。 2つめの教室だ。 そういう話を聞くと刺激にはなるよね。 勉強だってそうだと思う。 やっぱり近しい人からの話は刺激を受けるよ...
ココスタの紹介

「土曜は入試対策とテスト対策」の話

土曜はテスト対策がありました。 中3は入試対策がありましたね。 1名欠席がいたものの、全員がしっかりと問題に向き合っていました。 少しずつ入試に向けての準備をしている段階です。 また...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました