個人的な思い

「小6、中1のみなさん」の話

小6、中1のみなさんへ 小6のみなさん2学期に入りました。 そろそろ中学校のことを意識し始めていますか? 「中1ならまだ塾いらないでしょ?」 「中学に入って様子を見てからでいいんじゃない?」 ...
個人的な思い

「文字を扱うこと」の話

中1数学、やっぱり文字式が本格的に入ってくると難しくなるね。 中学で本格的に文字をやり出すと数学らしくなってくる。 文字を扱うことになれていかないとこの先の理系科目は苦労してしまう。 だから、文字...
個人的な思い

「ミスなのか、ミスじゃ無いのか」の話

数学ではよく計算ミスしたとか、符号間違えたとか そんなケースが多い。 でも、本当にそれはミスなのかをもう一度じっくりと考えて欲しい。 解き方が分かっていないのかもしれない。 解く量が足りていないのかもしれない。 ...
お知らせ情報

「10月スタート生募集中」の話

中間テストも終わり、結果も返ってきています。 結果はいかがでしょうか? 今回でちょうど学年の半分が終了したことになります。 ここでの結果をどう受け止めるかが、今後に大きく影響してきますので、 今回の...
個人的な思い

「テストが終わったら」の話

点数が返ってきていると思います。 良かったり、悪かったりあると思いますが、 結果に一喜一憂するだけでなく、 どうしてそうなったのかをしっかりと考えてみましょう。 どのくらい勉強してこうなったのか、どういう勉...
スポンサーリンク
まずは、お気軽にお電話ください。
タイトルとURLをコピーしました